ブライトパス・ストーリー

バイオベンチャー、とりわけブライトパス・バイオ(4594)についての情報を発信するブログです。細かな情報をより深く過不足なく丁寧に発信していきますので、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

記事:ブライトパスバイオとは?永井社長とは?

スポンサーリンク

記事→昨日金曜日の株価乱高下の中で、初めて株主となられた個人投資家さんのために、ブライトパスバイオのプロフィールが判るような資料はないかと探してみました。

少々旧い資料ですが、永井社長のインタビュー記事「ブライトパス・バイオ永井健一代表に聞く〜がん免疫治療により自らの免疫力でがんを克服する世界の実現」がありましたので、是非目を通していただければ幸いです。

2021年8月の記事ですので、今現在のパイプラインは当時のそれより進化しています。

ただ、進むべき進路はブレておらず、BP2202はiPS-NKTの進化版であり、BP1212も進化版です。

私はここ8年ほどブライトパスと永井社長を見てきました。国内の学会や研究会にも足を運んできました。とにかく、ブライトパスのこれまでの軌跡はまさに小説のような「ブライトパス・ストーリー」であり、波乱万丈でした。

結果はどうあれ、最後まで見届けようと、7年前にこのブログを始めました。

ここ数ヶ月は執筆をサボっておりましたが、心機一転また気付いたことをツラツラと書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。

・永井社長インタビュー記事「ブライトパス・バイオ永井健一代表に聞く〜がん免疫治療により自らの免疫力でがんを克服する世界の実現」

ブライトパス・バイオ永井健一代表に聞く〜がん免疫治療により自らの免疫力でがんを克服する世界の実現|インタビュー・コラム|経営ハッカー:title]

スポンサーリンク