ブライトパス・ストーリー

バイオベンチャー、とりわけブライトパス・バイオ(4594)についての情報を発信するブログです。細かな情報をより深く過不足なく丁寧に発信していきますので、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

記事:ブライトパス、今夜(7月4日)の夜間PTS取引は?

スポンサーリンク

記事→本日(7/4)の82円ストップ高のあとを受けて、夜間PTS取引が先ほど終了しました。

深夜12時の終値は89円(+7円、+8.54%、0時25分現在)、取扱高1032万株でした。夜間取引は深夜12時までですが、締まったあとも締結した場合は表示されるようです。12時時点では90.9円でした。その後上下して89円に落ち着きました。

さて、今回の夜間取引も1032万株(約80億円)のブライトパスの夜間取引としては大きな取引となりましたが、これは午後3時30分時点で成行買いの積み残しが1386万株ありましたので、この内約8割が夜間で取引されたと見ることが出来ます。取引の平均株価は93.6円辺りでした。

3日の夜間取引と比べると、3日は+19.6円、取扱高837株。4日は+7円、取扱高1032万株です。

4日は上げ幅は小さいですが、扱い高は1000万株を越えています。

さて、来週月曜日の相場はどうなるか?

4日の夜間取引にそのヒントがありそうです。

バイオベンチャーの株価は蓋を開けてみないと分かりませんが、私見ですが、出来れば月曜日の終値が90円〜100円辺りなら御の字かと。

余談ですが、9年前の出来事ですが、同じ日にストップ高のあとストップ安まで売られたブランジスタという銘柄がありました。

上がったものは下がり、下がったものは上がる。

ブライトパスには、裏付けのある着実な株価伸展を期待します。

 

 

スポンサーリンク